1: オムコシφ ★2013/08/19(月) 08:28:44.21 ID:???
雑誌やウェブで始まった注目作を取り上げる「マンガ新連載」。
1980年代後半から90年代前半にかけて人気を博した車田正美さんのマンガ「聖闘士星矢」のスピンオフ作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、19日発売の月刊マンガ誌「チャンピオンRED」(秋田書店)10月号で始まった。
「セインティア翔」は、「聖闘士星矢」の本編で描かれた「サガの乱」が終結した直後が舞台となる。「聖闘士星矢」では少年・星矢らが女神・アテナを守るために戦ったが、今作ではアテナを守る聖闘少女(セインティア)が邪神と戦う姿が描かれる。
作画は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「戦国BASARA2」のコミカライズを手がけた久織ちまきさんが担当している。
◇チャンピオンRED編集部 小林康毅さん
車田正美先生が長く温めていた企画がついに実現! 新たな「星矢」シリーズが開幕です!! 今回は「聖闘士星矢」本編の十二宮編の前後の時間軸で物語が進行していきます。アテナ沙織を守護する聖闘少女(セインティア)たちが主人公ということで、これまでとは全く違ったアプローチで、バトルと成長が描かれます。少女ならではの繊細に紡がれていく心情の描写、そしてゲスト出演する本編の聖闘士たちにも注目してください。
マンガを担当する久織ちまき先生は「二次元の初恋の相手はキグナス氷河でした!」と熱く語る“星矢愛”に満ちあふれた実力派。華麗に、そして熱く、原稿用紙に魂を刻んでいただいております!
「黄金のリンゴ」といえば、星矢ファンにはピンと来るかと。
そう、今回の敵は映画にも登場したあの邪神です! 神々の闘争に巻き込まれていく少女たち、ご声援よろしくお願いいたします!!
![]()
▲「聖闘士星矢 セインティア翔」のイラスト=秋田書店提供
http://news.nicovideo.jp/watch/nw731594
1980年代後半から90年代前半にかけて人気を博した車田正美さんのマンガ「聖闘士星矢」のスピンオフ作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、19日発売の月刊マンガ誌「チャンピオンRED」(秋田書店)10月号で始まった。
「セインティア翔」は、「聖闘士星矢」の本編で描かれた「サガの乱」が終結した直後が舞台となる。「聖闘士星矢」では少年・星矢らが女神・アテナを守るために戦ったが、今作ではアテナを守る聖闘少女(セインティア)が邪神と戦う姿が描かれる。
作画は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「戦国BASARA2」のコミカライズを手がけた久織ちまきさんが担当している。
◇チャンピオンRED編集部 小林康毅さん
車田正美先生が長く温めていた企画がついに実現! 新たな「星矢」シリーズが開幕です!! 今回は「聖闘士星矢」本編の十二宮編の前後の時間軸で物語が進行していきます。アテナ沙織を守護する聖闘少女(セインティア)たちが主人公ということで、これまでとは全く違ったアプローチで、バトルと成長が描かれます。少女ならではの繊細に紡がれていく心情の描写、そしてゲスト出演する本編の聖闘士たちにも注目してください。
マンガを担当する久織ちまき先生は「二次元の初恋の相手はキグナス氷河でした!」と熱く語る“星矢愛”に満ちあふれた実力派。華麗に、そして熱く、原稿用紙に魂を刻んでいただいております!
「黄金のリンゴ」といえば、星矢ファンにはピンと来るかと。
そう、今回の敵は映画にも登場したあの邪神です! 神々の闘争に巻き込まれていく少女たち、ご声援よろしくお願いいたします!!

▲「聖闘士星矢 セインティア翔」のイラスト=秋田書店提供
http://news.nicovideo.jp/watch/nw731594
2: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:29:25.69 ID:bfvYID/I
イラスト良い感じに可愛いな(;・`ω・´)
3: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:31:21.08 ID:3EPjr7Xa
新しいプリキュアか
4: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:33:27.03 ID:KPXDldQH
アンドロメダ瞬は宝塚っぽくなるのか?
5: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:33:34.20 ID:AWnFi3x2
仮面設定は・・・?
8: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:50:13.10 ID:XrNzssl6
>>5
男に顔見られたら殺さなきゃならないんだっけ
百合漫画確定だね
男に顔見られたら殺さなきゃならないんだっけ
百合漫画確定だね
19: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 10:00:18.48 ID:wh//apX4
>>8
殺すか愛するかの二択
殺すか愛するかの二択
11: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:55:55.81 ID:im54Rq3r
>>5
セイントじゃないから仮面は要らないんだと。
セインティアとセイントは違うって。
セイントじゃないから仮面は要らないんだと。
セインティアとセイントは違うって。
16: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 09:36:38.72 ID:62aBsx8s
>>11
アテナは不浄を嫌うって設定があった気がするけど?
それでセイントは基本全て男って言ってた記憶がある。
アテナは不浄を嫌うって設定があった気がするけど?
それでセイントは基本全て男って言ってた記憶がある。
18: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 09:40:09.38 ID:im54Rq3r
>>16
直属の親衛隊は違うらしい。
いや違うことになったか。
直属の親衛隊は違うらしい。
いや違うことになったか。
6: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:37:55.68 ID:sAG8EQYN
久織ちまきって少女マンガの人だっけ?
20: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 10:00:44.69 ID:6i0BcNuV
>>6
田中芳樹のやつやランブルフィッシュの挿絵の人って印象
田中芳樹のやつやランブルフィッシュの挿絵の人って印象
85: なまえないよぉ~2013/08/23(金) 19:15:50.19 ID:P31izW1n
>>20
ああ、RUMBLE FISHの絵の人か
昔ラノベ持ってたけど気づかなかったわ
ああ、RUMBLE FISHの絵の人か
昔ラノベ持ってたけど気づかなかったわ
26: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 11:27:39.20 ID:JstpTu5F
>>6
コミックボンボンで
ガンダム種死の漫画を描いてた人
コミックボンボンで
ガンダム種死の漫画を描いてた人
28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)2013/08/19(月) 11:56:32.29 ID:zjKgM9xP
>>26
ガンダムエースでしょ
ガンダムエースでしょ
10: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 08:53:57.94 ID:1LoVhWGG
車田先生これを温めてたのΣ(´Д`;)
22: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 10:15:14.26 ID:/7Ziungt
シルバー聖闘士とセインティアなら、
やっぱシルバー聖闘士の方がずっと偉いのかな。
やっぱシルバー聖闘士の方がずっと偉いのかな。
32: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 12:07:41.76 ID:mjYgbbqt
仔馬座(エクレウス)の聖闘士ってポセイドン編がメインの話になるんかな?
34: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 12:08:43.84 ID:kbDY60F/
これはジャム王子に描かせるべきなのに
その方が絶対上手いしエロい
その方が絶対上手いしエロい
38: 大義私 ◆aWfrM7UWWY2013/08/19(月) 12:25:19.26 ID:LJIVGzG+
テレ朝は昔みたいに少女向けアニメをバンバンやるべきだと思う
というか土曜夕方枠とか金曜夕方枠を復活したらよいかと
その分、日朝8時30分枠をメタルヒーローに置き換えるとか
というか土曜夕方枠とか金曜夕方枠を復活したらよいかと
その分、日朝8時30分枠をメタルヒーローに置き換えるとか
44: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 15:03:58.97 ID:tmmoL5NA
>>38
いや変えないほうがいい
メタル系は正直今の子供には受けない
やるなら深夜枠、ガロの枠でいい
いや変えないほうがいい
メタル系は正直今の子供には受けない
やるなら深夜枠、ガロの枠でいい
46: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 15:58:07.48 ID:fGmFgDV9
>>38
いい加減平成ライダーがメタルヒーローの後継でもあるのを認識しないと
いい加減平成ライダーがメタルヒーローの後継でもあるのを認識しないと
39: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 12:30:52.55 ID:NHM4f+Ok
サイレントナイトなんていなかったんや!
41: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 12:48:40.29 ID:zvY/ShHn
>>39
妖精の女の子、かわいかった
妖精の女の子、かわいかった
47: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 16:06:25.38 ID:XN2BhGdC
>>41
紫鈴のエロかわいさは車田ヒロイン随一
紫鈴のエロかわいさは車田ヒロイン随一
56: なまえないよぉ~2013/08/19(月) 19:07:01.68 ID:34oE+fQn
もっとキラキラさせて良いのに
64: なまえないよぉ~2013/08/20(火) 00:38:08.44 ID:EUnm7BQv
蠍座にお姫様だっこされたシーンが単行本では水瓶座になってたら完璧
81: なまえないよぉ~2013/08/23(金) 15:09:50.06 ID:d6k/VArQ
最終回タイトルは「goodbye.......」だな
87: なまえないよぉ~2013/08/23(金) 19:46:41.61 ID:+nqq4Imq
がんがんバトルして熱い展開にしてくれたら、それでいい
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1376868524/