1: オムコシφ ★2014/01/13(月) 16:48:51.29 ID:???
ゲームに文具にイベントに――年明けからさまざまな話題が届く『初音ミク』。
これまでにも多種多様なアイテムが発売されてきましたが、この春ついにプラモデルの発売が決定!記念すべき発売日はもちろん“3月9日(=ミクの日)”です。
仕様は組み立て式の間接可動式。塗装済み顔パーツ1個に、表情シールが付いています。ネギを持たせたり、マイクスタンドを付けたりと、お気に入りの表情で、自分オリジナルのポージングを再現できます。
開発を手掛けたのは、タミヤやバンダイ、アオシマ、ハセガワなど、大手メーカーが集う“プラモどころ”・静岡のフジミ模型。自動車や飛行機、戦車などで知られる同社ですが、
実は過去に『GSR ProjectMirai BMW』や『初音ミク -Project DIVA- F / トヨタ プリウス』など、ミクさん関連のプラモデルを発売しているんです。
今年の“ミクの日”は、プラモデルのミクさんと一緒に迎えるのもいいかもしれません。ファンの方々は要々チェックです!
(著:日刊VOCALOIDガイド)
http://ift.tt/1j2uso6
2: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 16:49:11.25 ID:geV1PqHs
ついに来たか
4: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 16:52:15.59 ID:dOvPduSv
初音ミクは貧乳
8: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 16:53:35.92 ID:yrr2xFkS
コトブキヤじゃないのか
12: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:02:59.36 ID:F1Qx5/gk
老舗ならもっとガンバレよ
ミクさんの立体化はどんだけ猛者揃いだと思ってんだよ
ミクさんの立体化はどんだけ猛者揃いだと思ってんだよ
13: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:06:00.09 ID:843tHZdn
髪の毛のツインテール外してスプーンに使えそうやなw
15: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:12:14.36 ID:zVRP4T5z
実物の出来栄えしだいでは、ミクダヨーさんに続く新たな亜種の誕生になるかもしれぬ。
16: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:14:21.95 ID:S4IOaO9j
でも、お高いんでしょ。
17: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:17:44.40 ID:NZ6XRit7
この手のキャラ商売がメインになってきたミク&クリプトンを見る度、
「ああ、もうオワコンなんだな…」と寂しい気持ちになる。
ミクデビュー後の4~5年間、リスナーとして本当に楽しかった。
今までありがとう。ゆっくり休んでください。
「ああ、もうオワコンなんだな…」と寂しい気持ちになる。
ミクデビュー後の4~5年間、リスナーとして本当に楽しかった。
今までありがとう。ゆっくり休んでください。
32: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 18:18:51.65 ID:h3+IN1aV
>>17
う~んどうなんだろう、本当にオワコンという事なんだろうか
俺たちとボカロムーブメントがニコニコというメディアに依存していただけなんじゃないか
ニコニコの変化=ムーブメントの終わりにしちゃったんじゃないか
自分たちが何か価値を発見していたようでいて
それを手放してしまった寂しさと後ろめたさを妙に感じるよ
う~んどうなんだろう、本当にオワコンという事なんだろうか
俺たちとボカロムーブメントがニコニコというメディアに依存していただけなんじゃないか
ニコニコの変化=ムーブメントの終わりにしちゃったんじゃないか
自分たちが何か価値を発見していたようでいて
それを手放してしまった寂しさと後ろめたさを妙に感じるよ
36: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 18:40:05.02 ID:1kwTg9Li
>>32
つーかサブカル気取りのボカロ信者は否定したがるが、ミクさんが一人勝ちなのは萌え豚人気の賜物だろw
つーかサブカル気取りのボカロ信者は否定したがるが、ミクさんが一人勝ちなのは萌え豚人気の賜物だろw
84: なまえないよぉ~2014/01/15(水) 09:29:27.83 ID:2Ek5tdmB
>>17
オレと同じ事考えてる奴が居たか
ミクはヴォーカロイドなのでキャラクターとしての商用展開はしません
てクリプトンの偉い人が言ってた気がするが
最近の商用展開振りは凄いからな
良くも悪くも「拘り」が消えたら(´・ω・`) てなるよな
オレと同じ事考えてる奴が居たか
ミクはヴォーカロイドなのでキャラクターとしての商用展開はしません
てクリプトンの偉い人が言ってた気がするが
最近の商用展開振りは凄いからな
良くも悪くも「拘り」が消えたら(´・ω・`) てなるよな
86: なまえないよぉ~2014/01/15(水) 10:54:20.92 ID:XjT4kOEi
>>84
商品展開はしないとはいってないが、慎重にやるとは言ってたな。
セガと組む時も考えに考えた末。
だけれと、ある時から急に箍が外れたように商品展開しだした。
方針が変わったのは間違いない。
大々的に展開しても消費者がついてきくれると判断したのか、ミクの賞味期限を見極めて大々的に投資の回収にのりだしたのか…
商品展開はしないとはいってないが、慎重にやるとは言ってたな。
セガと組む時も考えに考えた末。
だけれと、ある時から急に箍が外れたように商品展開しだした。
方針が変わったのは間違いない。
大々的に展開しても消費者がついてきくれると判断したのか、ミクの賞味期限を見極めて大々的に投資の回収にのりだしたのか…
19: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:26:31.97 ID:KrpJXURx
何故かリトルグレイを思い出した
20: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:30:07.91 ID:g42jYuD0
まさに、不死身伝説~ッ!!降臨じゃあ~。
21: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 17:35:10.24 ID:nhiaLunT
自分で塗装しろとか何時の昭和やねん
35: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 18:33:23.04 ID:/xWJLa76
塗るのかw
完璧な色分けのHGUCズゴックが500円で買える時代だぞw
完璧な色分けのHGUCズゴックが500円で買える時代だぞw
43: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 20:58:47.61 ID:4F/z8D+H
>>35
作曲と同じで自分の色を見せろってことなんじゃねw
それより顔があんま可愛い感じがしないのがなあ・・・
作曲と同じで自分の色を見せろってことなんじゃねw
それより顔があんま可愛い感じがしないのがなあ・・・
44: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 21:00:35.51 ID:wbyLQz0U
MG孫悟空とか売られてる時代だし
いっそMGで開発すりゃよかったのに
いっそMGで開発すりゃよかったのに
51: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 22:20:44.38 ID:Qltw5UYi
>>44
あれ腕のギミックがキモすぎ
大人しくガンプラだけやってりゃいよ
あれ腕のギミックがキモすぎ
大人しくガンプラだけやってりゃいよ
46: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 21:07:17.57 ID:ojNZVspG
パーツもモナカばっかだし塗装必須
人型プラモはバンダイかブキヤに任せとけ
人型プラモはバンダイかブキヤに任せとけ
52: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 22:39:48.70 ID:DqpEu+ll
そもそもこのメーカーはキャラクターモデルなんぞ作ったことないだろうに
55: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 22:55:31.31 ID:IufYxYW2
元記事の画像見てみたけど、もうテストショットまで行ってるのか。デフォルメフギュアキットとしてはなんかパーツ多いけど、そこまで悪くは見えんな。ツインテールと足の三点で自立させる設計か。小物も色々付けるみたいだし、ちょいと面白そうではあるな。
59: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 23:58:52.67 ID:9qMA3TyT
なんで黒目なんだろ・・・
60: なまえないよぉ~2014/01/13(月) 23:59:11.08 ID:NpF95VRc
しかし、ミクって、なんでこうも広まったのか分からん
いや、ミクの成り立ちや広まり方を初期から見てるけど
所詮はソフトのパケ絵でイメージキャラに過ぎないのに、他のいかなる有名ソフトもマンガもゲームも美少女キャラ絵がここまで公に広まった物はないわけでさ。
いや、ミクの成り立ちや広まり方を初期から見てるけど
所詮はソフトのパケ絵でイメージキャラに過ぎないのに、他のいかなる有名ソフトもマンガもゲームも美少女キャラ絵がここまで公に広まった物はないわけでさ。
61: なまえないよぉ~2014/01/14(火) 00:07:36.12 ID:yAflDigq
もうソフトのパケ絵とか歌声合成ソフトとかの範疇から外れてきてるのかもね。ミク以外のVOCALOIDはここまでメジャーになってないし。
ミクの場合、「緑のツインテール」ならばミクとして見てくれるから
派生商品がつくりやすい。
ミクの場合、「緑のツインテール」ならばミクとして見てくれるから
派生商品がつくりやすい。
63: なまえないよぉ~2014/01/14(火) 00:36:34.33 ID:yAflDigq
ガンプラとか戦艦とか作っている玄人のモデラーがミクなんて作るんだろうか?
92: なまえないよぉ~2014/01/15(水) 23:51:32.40 ID:+QSzqTB/
>>63
ホイホイさんとか作ってみたが意外と楽しいもんだよ
飛行機や船とはまた違った楽しさがある
ホイホイさんとか作ってみたが意外と楽しいもんだよ
飛行機や船とはまた違った楽しさがある
80: なまえないよぉ~2014/01/14(火) 19:18:54.09 ID:5X86J/XX
ホビーショーのモデラーズクラブ展示とか見るとちょこちょこボカロネタ有るけどなぁ
ミクつかったプラモ製作記動画ってのも見たこと有るなぁ
ミクつかったプラモ製作記動画ってのも見たこと有るなぁ
83: なまえないよぉ~2014/01/15(水) 08:05:22.81 ID:Krq2RdYw
ミクの立体は、結果が欲しければ完成品のフィギュアを買えば良いし、組み立てる工程を楽しみたい奴はガレージキットでも作ればいいわけだからプラモの入り込む余地があるのかどうか
98: なまえないよぉ~2014/01/16(木) 06:29:33.63 ID:sQI7qObZ
103: なまえないよぉ~2014/01/16(木) 17:11:36.01 ID:9vk7VjLp
>>98
欲しい…
欲しい…
100: なまえないよぉ~2014/01/16(木) 15:33:48.01 ID:arf9OOGT
そのうち洋服売り場のマネキンが出るんじゃないかと思ってる
引用元: http://ift.tt/1aiIVEx