1: yomiφ ★2013/09/17(火) 15:54:31.64 ID:???
2013年9月15日(日)、福岡県福岡市のZepp Fukuokaにて、『アイドルマスター』8周年を記念したライブイベント“THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP! STEP!! FESTIV@L!!!”の福岡公演が開催された。
福岡公演には、『アイドルマスター』の声優陣から長谷川明子さん(星井美希役)、今井麻美さん(如月千早役)、釘宮理恵さん(水瀬伊織役)、原由実さん(四条貴音役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)の5人が参加。
『アイドルマスター ミリオンライブ!』から麻倉ももさん(箱崎星梨花役)、夏川椎菜さん(望月杏奈役)のふたりもゲストとして加わり、7人のキャスト陣がステージを華やかに彩った。
『READY!!』の後は、キャスト陣がプロデューサーたちにあいさつ。それぞれがライブの抱負を述べる中、“メガネ大使”としてメガネを掛けてステージに臨んだ沼倉さんは、自身の愛称“ぬー”にひっかけて「“めがぬー”でもいいですか?」とアピール。ライブではかなり珍しい沼倉さんのメガネ姿に、プロデューサーたちのテンションも上がっていた。
また、その後の釘宮さん、原さん、沼倉さん3人のトークでは、福岡に向かう機内での話が語られた。なんでも、眠っていた釘宮さんが起きたとき、原さんと沼倉さんは“ソラで日本地図を完成させるゲーム”に興じていたようで、熊本県出身の釘宮さんは寝起きにも関わらず、九州の県の配置をズバズバと答えていったそうだ。また、原さんはかなりの健啖家として知られており、3人で食事をした際には水炊きをたくさん食べたのだそうだが、釘宮さんも同じくらいの量を食べたという。これにはプロデューサー陣も驚きを隠せない様子だった。
◇
続いては、夏川さん&麻倉さんが、先輩たちに質問をすることに。
先輩たちが愛称で呼んでくれるので、自分たちも愛称で呼んでいいかと質問が飛ぶと、これに食いついたのが今井さん。爛々と目を輝かせ、「ふたりはラジオに来てくれたから、呼ぶ名前を知っているはずだよね?」と振ると、
夏川さんと麻倉さんが「ミンゴスさん!」と返す。思わずうれしくなった今井さんは、ふたりに抱きついていた。
その後も、長谷川さんが“アッキー”や“あきちゃん”、原さんが“はらみー”とそれぞれの愛称を説明するなか、順番を迎えた釘宮さんが、インターネットで変な呼ばれかたをしていると発言。会場のプロデューサーたちがこれに応えるように「くぎゅううう!」とコールするものの、「でも、なんかちょっとばかみたいだし(笑)」と笑いを誘い、“理恵さん”と呼ぶようにお願い。ふたりからそう呼びかけられると高揚した様子を見せていた。
また、『アイドルマスター』のメンバーでは最年少の沼倉さんは、“ぬーたこす”という
名前をつけられたことを明かしつつ、後輩がいるのがうれしかったのか、
“ぬーお姉ちゃん”と呼んでもらうことを熱望。その通りに名前を呼ばれると、喜びの舞いを踊っていた。
◇
今回の福岡公演は、出演するキャストの人数こそ少ないものの、その分ひとりひとりの
活躍をじっくりと見ることができた。『オーバーマスター』を歌う釘宮さんや
メガネをかけた沼倉さんなど、ここでしか見られない場面も目白押しで、
麻倉さん&夏川さんというフレッシュなふたりが一生懸命にがんばる姿には、心を動かされた。ツアーも終盤へと差し掛かり、キャスト陣のパフォーマンスもさらに磨きがかかっているが、果たして、最後の幕張では、どのようなライブを見せてくれるのか。期待して待とう!
![]()
(抜粋。全文はソースにて)
http://www.famitsu.com/news/201309/16040082.html
↓
釘宮理恵ブログ|愛称について!
http://ameblo.jp/kugimiyarie-blog/entry-11615284062.html
ライブのトークパートで、各々の愛称についてお話する機会がありました!
なんすともちょの2人には、他の後輩さんと同じくりえさんって呼んでね、と言ったのですけど…会場の皆さんはこれまで通り、お好きに呼んでね!と言い忘れちゃったのです!
実はこのニックネームは、キャッチーな愛称の無かった私がお願いして考えてもらったもので、それが、いつの間にかこんなにも沢山の方に愛されるニックネームに育っていて!!
つまり、キライじゃないぜってことです!
ですので、これからも 魂の限りお好きな言葉で 雄叫びになってください
福岡公演には、『アイドルマスター』の声優陣から長谷川明子さん(星井美希役)、今井麻美さん(如月千早役)、釘宮理恵さん(水瀬伊織役)、原由実さん(四条貴音役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)の5人が参加。
『アイドルマスター ミリオンライブ!』から麻倉ももさん(箱崎星梨花役)、夏川椎菜さん(望月杏奈役)のふたりもゲストとして加わり、7人のキャスト陣がステージを華やかに彩った。
『READY!!』の後は、キャスト陣がプロデューサーたちにあいさつ。それぞれがライブの抱負を述べる中、“メガネ大使”としてメガネを掛けてステージに臨んだ沼倉さんは、自身の愛称“ぬー”にひっかけて「“めがぬー”でもいいですか?」とアピール。ライブではかなり珍しい沼倉さんのメガネ姿に、プロデューサーたちのテンションも上がっていた。
また、その後の釘宮さん、原さん、沼倉さん3人のトークでは、福岡に向かう機内での話が語られた。なんでも、眠っていた釘宮さんが起きたとき、原さんと沼倉さんは“ソラで日本地図を完成させるゲーム”に興じていたようで、熊本県出身の釘宮さんは寝起きにも関わらず、九州の県の配置をズバズバと答えていったそうだ。また、原さんはかなりの健啖家として知られており、3人で食事をした際には水炊きをたくさん食べたのだそうだが、釘宮さんも同じくらいの量を食べたという。これにはプロデューサー陣も驚きを隠せない様子だった。
◇
続いては、夏川さん&麻倉さんが、先輩たちに質問をすることに。
先輩たちが愛称で呼んでくれるので、自分たちも愛称で呼んでいいかと質問が飛ぶと、これに食いついたのが今井さん。爛々と目を輝かせ、「ふたりはラジオに来てくれたから、呼ぶ名前を知っているはずだよね?」と振ると、
夏川さんと麻倉さんが「ミンゴスさん!」と返す。思わずうれしくなった今井さんは、ふたりに抱きついていた。
その後も、長谷川さんが“アッキー”や“あきちゃん”、原さんが“はらみー”とそれぞれの愛称を説明するなか、順番を迎えた釘宮さんが、インターネットで変な呼ばれかたをしていると発言。会場のプロデューサーたちがこれに応えるように「くぎゅううう!」とコールするものの、「でも、なんかちょっとばかみたいだし(笑)」と笑いを誘い、“理恵さん”と呼ぶようにお願い。ふたりからそう呼びかけられると高揚した様子を見せていた。
また、『アイドルマスター』のメンバーでは最年少の沼倉さんは、“ぬーたこす”という
名前をつけられたことを明かしつつ、後輩がいるのがうれしかったのか、
“ぬーお姉ちゃん”と呼んでもらうことを熱望。その通りに名前を呼ばれると、喜びの舞いを踊っていた。
◇
今回の福岡公演は、出演するキャストの人数こそ少ないものの、その分ひとりひとりの
活躍をじっくりと見ることができた。『オーバーマスター』を歌う釘宮さんや
メガネをかけた沼倉さんなど、ここでしか見られない場面も目白押しで、
麻倉さん&夏川さんというフレッシュなふたりが一生懸命にがんばる姿には、心を動かされた。ツアーも終盤へと差し掛かり、キャスト陣のパフォーマンスもさらに磨きがかかっているが、果たして、最後の幕張では、どのようなライブを見せてくれるのか。期待して待とう!

(抜粋。全文はソースにて)
http://www.famitsu.com/news/201309/16040082.html
↓
釘宮理恵ブログ|愛称について!
http://ameblo.jp/kugimiyarie-blog/entry-11615284062.html
ライブのトークパートで、各々の愛称についてお話する機会がありました!
なんすともちょの2人には、他の後輩さんと同じくりえさんって呼んでね、と言ったのですけど…会場の皆さんはこれまで通り、お好きに呼んでね!と言い忘れちゃったのです!
実はこのニックネームは、キャッチーな愛称の無かった私がお願いして考えてもらったもので、それが、いつの間にかこんなにも沢山の方に愛されるニックネームに育っていて!!
つまり、キライじゃないぜってことです!
ですので、これからも 魂の限りお好きな言葉で 雄叫びになってください
3: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:01:25.40 ID:5vwOKuSN
くぎゅう!
はじめて言ってみましたw
はじめて言ってみましたw
4: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:04:12.27 ID:t2y45aaS
くぎゅうううううううううううううう
7: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:12:28.81 ID:QICc1PPP
マジメだねえ、ブログでフォローするなんて
8: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:14:51.18 ID:RQeCz3sL
ばかみたいなんて、そんな・・・ありがとうございます!
13: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:37:57.42 ID:2lXKrXmk
「バッカじゃないの!」って言われたい
あと他の女性声優を下の名前で呼んでる感じが好き
あと他の女性声優を下の名前で呼んでる感じが好き
14: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:44:04.69 ID:vmCFYjZe
あれ、釘宮さんって今はライブって出席率いいのかな。
そんな追ってないから分からん。
そんな追ってないから分からん。
15: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 16:50:31.43 ID:su9Ph+5y
>>14
年0.75回くらい
年0.75回くらい
17: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 17:20:37.83 ID:NbbaAnYp
つまりくぎゅうは公認ってことか
22: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 17:57:16.68 ID:lN+Ndqoq
くぎゅうは有名過ぎて嫌でも入るんじゃね?w
ニコ生とか出た事あるだろうし
杉田智和とか普通に冗談で本人に言ってそう
ニコ生とか出た事あるだろうし
杉田智和とか普通に冗談で本人に言ってそう
27: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 18:25:37.81 ID:RwZkc8Q2
>>22
杉田は実際にテレビ版紅桜編で「くぎゅ」使ってたよ
杉田は実際にテレビ版紅桜編で「くぎゅ」使ってたよ
29: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 18:46:13.64 ID:vxM4GmOO
くぎゅうぅって、お願いして作ってもらったモノだったのか
良いファン持ったなぁ
良いファン持ったなぁ
36: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 19:49:50.08 ID:3370f4QU
釘宮ってこの程度のライブにも出るようになったの?
最近全員集合のライブだけだったやん
最近全員集合のライブだけだったやん
38: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 19:54:29.60 ID:hCIHUNCA
>>36
この程度ってか今アイマスは絶賛売り出し中やからね
モバマスを抜きにしても
くぎゅも嫌がってる訳じゃなさそうだし
この程度ってか今アイマスは絶賛売り出し中やからね
モバマスを抜きにしても
くぎゅも嫌がってる訳じゃなさそうだし
43: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 20:53:09.88 ID:PnSwcaLr
>>38
そういや台湾にも行って熱烈な歓迎を受けてたなぁ。
人気商売、声が掛かるうちが華だからねぇ
アザゼルのキヨコやワタモテのきーちゃんみたいなキャラもやれるとこがこの人の強みだな。
そういや台湾にも行って熱烈な歓迎を受けてたなぁ。
人気商売、声が掛かるうちが華だからねぇ
アザゼルのキヨコやワタモテのきーちゃんみたいなキャラもやれるとこがこの人の強みだな。


41: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 20:27:50.77 ID:KytJBT+8
ニコ動に上がってるツインエンジェルの実機説明動画でもくぎゅう弾幕について語ってたしなぁ。
44: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 20:57:38.48 ID:5vwOKuSN
声優が海外行って受ける理由がいまだにわからんな
日本語が全員分かってるとも思えんが
日本語が全員分かってるとも思えんが
45: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 21:14:37.18 ID:iQrb0RFo
海外の熱心なアニオタは吹き替えを見ずに日本語版を見るそうだし、日本の声優にも詳しいんだろ
日本のアニメを見るために日本語教室に通うとか凄いわ
日本のアニメを見るために日本語教室に通うとか凄いわ
46: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 21:19:08.12 ID:5vwOKuSN
>海外の熱心なアニオタは吹き替えを見ずに日本語版を見るそうだし
日本語が分からなきゃどうにもならんが。これはそういう意味で言ってるのか?そんなに多いとは思えんが。
俺は例えばアメリカのアニメで字幕で見たとして、その声優が気になるとか、ましてや見に行こうとか考えられないね。実写映画の女優ならともかく。
日本語が分からなきゃどうにもならんが。これはそういう意味で言ってるのか?そんなに多いとは思えんが。
俺は例えばアメリカのアニメで字幕で見たとして、その声優が気になるとか、ましてや見に行こうとか考えられないね。実写映画の女優ならともかく。
47: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 21:27:44.25 ID:VTVjl+di
>>46
その国の字幕があるバージョン、もう一方は字幕なしで吹き替え版
この2択で「字幕つきでいいからオリジナルの声の聴いてみたい」と考えるやつらもいるんだろ
たとえば釘宮を歓迎した外国の連中は字幕ありバージョンで見てるというわけだ。そもそも海外では吹き替え版よりもだいぶ早く字幕バージョンで見てるほうが多いんじゃないの。
その国の字幕があるバージョン、もう一方は字幕なしで吹き替え版
この2択で「字幕つきでいいからオリジナルの声の聴いてみたい」と考えるやつらもいるんだろ
たとえば釘宮を歓迎した外国の連中は字幕ありバージョンで見てるというわけだ。そもそも海外では吹き替え版よりもだいぶ早く字幕バージョンで見てるほうが多いんじゃないの。
50: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 21:58:42.92 ID:6yL790Gl
海外のアニオタなんてよりコアな人間ばかりだろうし声も含めた「日本オリジナル」に拘る人も多いんだろ
海外は専業の声優なんていないから言葉はわからなくても感情の込め方なんか全然違うから
日本語音声が結構好まれるってのは見た事あるな
海外は専業の声優なんていないから言葉はわからなくても感情の込め方なんか全然違うから
日本語音声が結構好まれるってのは見た事あるな
55: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 23:30:18.50 ID:DJlpLehV
くぎみーで良いじゃん
56: なまえないよぉ~2013/09/17(火) 23:47:04.37 ID:C3/lOOy2
くぎゅうぅ 大好き! 結婚したい!
58: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 00:05:03.31 ID:Za4htWrh
マメっち
60: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 00:09:35.97 ID:I7HMfdu/
>>58
まめっちたちのドリームタウン留学はいつまで続くんだろう
まめっちたちのドリームタウン留学はいつまで続くんだろう
68: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 10:42:36.54 ID:Tpbt3E6O
一応10周年までは今のメンバーでライブやるんだろうけど
世代交代はどうすんだろな
モバもグリもその頃には無かった事になってそうだし
世代交代はどうすんだろな
モバもグリもその頃には無かった事になってそうだし
69: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 12:40:56.04 ID:llGNF3KH
もう声優も30代半ばか・・・自分も年とるわけだ。
70: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 12:42:27.15 ID:QqqnNBAx
そういや、よくは知らんが、ゼノマス声優から、本家アイマス声優になった人とかいないの?
74: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 19:25:41.05 ID:fh5cOIQd
>>70
アイドルではなくサブキャラだが(アイドルマスター課の医務員 安原役)柚木涼香はDS版のヒロインの母親の伝説のアイドルとして登場してたな
ゼノマスは最初から当時のランティスオールスターズみたいな人選だから、そこからアイマス声優誕生ってのはない。
アニメが終わればそこで「はい、ゼノマス解散」程度のやる気。
売れっ子声優たちの毎シーズン5つ6つあるレギュラーの一つでしかなかった。
アイドルではなくサブキャラだが(アイドルマスター課の医務員 安原役)柚木涼香はDS版のヒロインの母親の伝説のアイドルとして登場してたな
ゼノマスは最初から当時のランティスオールスターズみたいな人選だから、そこからアイマス声優誕生ってのはない。
アニメが終わればそこで「はい、ゼノマス解散」程度のやる気。
売れっ子声優たちの毎シーズン5つ6つあるレギュラーの一つでしかなかった。
75: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 20:50:11.79 ID:u9iqNoRw
今でも自分の事は名前で呼んでるのかな?
初めてイベントで見たとき少し驚いたけどすぐ慣れた
あの頃はファンからプレゼントしてもらったというワンピースを着てイベントに参加したり何か色々変わってたなw
初めてイベントで見たとき少し驚いたけどすぐ慣れた
あの頃はファンからプレゼントしてもらったというワンピースを着てイベントに参加したり何か色々変わってたなw
76: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 21:33:00.17 ID:mIzOF92M
釘の出身地は熊本になってるんだな
今俺の子供が釘と同じ学校に通ってるから同郷なのは知ってたが
今俺の子供が釘と同じ学校に通ってるから同郷なのは知ってたが
77: なまえないよぉ~2013/09/18(水) 23:00:07.08 ID:TylPevuS
みんなの前だからあんなこと言っちゃったけど、別にこう呼ばれるのは嫌じゃないのよ?
っていうか、ホントはちょっと嬉しい…
だから、これからもそう呼んでくれていいんだからね!
ってことか。さすがツンデレ系キャラの女王扱いされるだけあるな
っていうか、ホントはちょっと嬉しい…
だから、これからもそう呼んでくれていいんだからね!
ってことか。さすがツンデレ系キャラの女王扱いされるだけあるな
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1379400871/